転生少女と転生少年
Hoshi no Shoujo to Gensou Rakudo
歌手:CosMo@暴走P
专辑:《Hoshi no Shoujo to Gensou Rakudo》

作词 : cosMo(暴走P)
作曲 : cosMo(暴走P)
编曲 : cosMo(暴走P)
唄:鏡音リン?鏡音レン
翻譯:Fancia.葵
LRC:Momos

<<絶望するにあたって>>
仲睦まじい男女(ふたり)を遠くから
女の子が眺めていました
それがワタシでした

透明な存在感 尋常じゃない片思い
邪な婬情(いんじょう) せり上がる独占欲

仄暗い感情ならいくらでもありました

摂理を外れた背徳 とか
あの男を殺してやりたいとか
そんな自分のこと大嫌いとか

♀ほら その あの 女の子同士だし???♀

堂々巡る感情は日々
心の底に汚泥のように溜まり
腐水の中で もがきながら
幸せな未来を水面に仰ぎ見る

重ねる恋慕は
賽の川原の石積みの如く果てなく
ただただ苦しいだけの
ワタシはどうして生きているのでしょう

春が来て 夏が来て 秋が来て
冬が来て また春が来て
終わらない 終わらせたくない
一方通行な恋煩いを

行き過ぎた妄想の
後ろめたさなんて
吹き溜まる劣情に
とっくに呑まれ消えました

そこにいるのが「ワタシ」と「キミ」だったらどんなによかったでしょうか

..music..

<<街が「現実逃避」を促すにあたって>>
「街<<ステラ>>」は絶望に対して現実逃避という処方箋(オクスリ)をバラ撒きます

 ---こっそりと「♀(ワタシ)」を『♂(ボク)』にすりかえた---

<<虚構の幸せに溺れるにあたって>>
とてもありきたりな そう
ごくごく普通の仲睦まじい男女(ふたり)がいました
それがボクたちでした

退屈ながらも幸せな日々が平坦に単調に聞き飽きたポップスのように

それはダラダラと ただ
ダラダラと すべてを溶かし
舞台の裏側の鉄骨をむき出しにするくらいに
それはもう

幸 せ だ っ た け れど??????












いろいろ忘れていた『ボク』に
世界の綻が囁く
積み重なった違和感が
恋人ごっこに終焉を

そう『ボク』は「ワタシ」だったじゃないか

<<悩むにあたって>>
「「どうしてこんなことに?」」

「さぁ、わからないね」/
「さぁ、わからないよ」/

虚構のキミに溺れるか?
現実のキミの幸せを願うか?

「「「ワタシ」の幸せはどうなるのか?」」
  『ボク』

「この世界の彼女を悲しませることになる」

「どうでもいいんじゃない?夢幻と消えるこの世界だもの」

「えっと」

「こういうときは??????」

「どうすればいいのかな??????」

「「黙ってないで答えてよっ!!」」

思考の中の 迷宮(ラビリンス)でうずくまる
もう前に進めないと 考えるのをやめそうになt???

<<その刹那>>
キミの笑顔が頭を過ぎった

それは「ワタシ」にも
それは『ボク』にも ちゃんと届いていた

張りぼての世界観 突き破って
本当に大切にしたかったものが
心象風景(スクリーン)に映る

今いるキミは
ボクの生んだ絵空事が馭する悲しき人形

そんな キミを愛し続けても
いつか必ず後悔すると思うんだ だから??????

..music..

楽園(まやかし)はもういらない!

<<決断するにあたって>>
さよなら愛するヒトよ
線路越しに 別れ告げ 背を向ける
歪んだ世界を元に戻す
二度と会えなくなるわけじゃない

さよなら偽りの自分
ちょっと現実を直視しに行くだけだ

さよなら愛したセカイ
未練がないわけじゃないけど

降りる双(ふたつ)棒が二人の居る世界
分かつ

キミが何か叫ぶのが サイレンに溶ける

表情(かお)確かめる間も与えられず
目の前を鉄塊が遮った
今度こそホントに??????


甘い虚構に鎌を振り下ろした

本当の キミの 幸せを 願って

..music..

<<目が覚めて>>
ふっと気づくとまたキミを見ている
仲のよい 友達として(?????)

これでよかったんだと思います
誰かの幸せを願うってきっとそういうこと

これが「不幸」だなんて
これが「絶望」だなんて
もう決して思わない
二人の幸せを素直に願えることが??????

今は暖かく感じる

終わり

更多>> CosMo@暴走P的热门歌曲