午后の落下 取(と)り殘(のこ)された身(み)を 靜寂(せいじゃく)と時(とき)に流(なが)して思(おも)い 描(えが)き続(つづ)けること 終(お)わりにした 灰色(はいいろ)の景色(けしき)が變(か)わるころには 暖(あたた)かい海(ぅみ)の中(なか)で 世界(せか)を捨(す)てて 爱(あい) 感(かん)じていた傾(ころ)と同(おな)じ痛(いた)み 残(のこ)っているけど 空(そら)を见上(みあ)げても 何(なに)も見(み)えなくて 七色(なないろ)の色(いろ)が滲(にじ)む 體(からだ)は 沈(しず)んで(x3) 靜(しず)かに 灰色(はいいろ)の景色(けしき)が變(か)わるころには 暖(あたた)かい海(ぅみ)の中(なか)で 世界(せか)を捨(す)てて 爱(あい) 感(かん)じていた傾(ころ)と同(おな)じ痛(いた)み 残(のこ)っているけど 空(そら)を见上(みあ)げても 何(なに)も見(み)えなくて 七色(なないろ)の色(いろ)が滲(にじ)む 體(からだ)は 沈(しず)んで(x3) 靜(しず)かに 沈(しず)んで(x3) 靜(しず)かに