ツギハギ惨毒 作词 : マチゲリータP 作曲 : マチゲリータP ツギハギ惨毒 糸を手繰り寄せ 錆びた針(の穴)に通す。 擦れる音が 耳に障ります。/ 思い出の詰まった草臥‐くたび‐れた布と 額縁‐がくぶち‐の中(で)二人きり 痩せこけた顔。 悲しいから抱えていた お人形さんは壊れて 腕が取れてお目々がない (お母様、継ぎ接ぎで)継ぎ接ぎ合わせで (合わせて直してくれませんか?)直してよ! ひとりぼっちの部屋の中/ お人形さんとお喋り。 (まったくあんたは愛想が悪くて)愛想が悪くて (笑 わない子だねぇ)笑わない子だね (ってお母さんが言うの。)お母さんが言うの。 一人寂しいお夕食 お人形さんと食べるの。/ 冷めたひとかけのパンと トマトのスープに映る私のお顔。 (置き去りにされた愛情は気づけばもうそこには無くて 嘘造りに溺れた女はやがて大切な物を忘れた 溺れた末に見えた物すら見つける事が出来ない。) (小さくうう、う、う歌う)小さく歌う (ららら の、 こ、声は。)らららの声は。 (つ、冷たい部、や屋に)冷たい部屋に (少々、すこ、しだけ響いて)少しだけ響いて (中央に座っています)まんなかに座る (私の頭上で消えました!)私の頭上で消えた! (寂しい音?)寂しいね? (寂しい夜。)寂しいよ。 どこもかしこも腐ってゆく (それは所謂-いわゆる-、果実や動物の死骸の腐敗現象のように。/ 嫌悪感を覚える異臭を放ちながら。) ひとりぼっちの部屋の中 お人形さんとお喋り。/ 「貴女は悪い子なんかじゃないから」/ ってお人形さんが言うの。/ 一人寂しいお夕食/ お人形さんと食べるの。 冷めたひとかけの大きなお肉と 赤黒いゼリィー いつかの絵本の中では 楽しそうに笑う家族(の姿)。 魔法の世界と私の世界は こんなにもちがうの/ (「そして彼女は右手に握った寂しさに)右手ににぎった寂しさに (「在るだけ」の愛を詰め込んだ)在るだけの愛を詰め込む (気づけば時間が過ぎたようだ。)静かな (静かな部屋の「其処」には)其処には (ひとかけの母が皿に乗り)ひとかけの母が皿に乗り (こちらを見つめて)こちらを見つめて。/ (何かを訴えていた。」) end undefined